カテゴリー:旅行

旅行といえば!定番サイト「じゃらん」

 

旅に行くことを計画していると、その行き先やプラン・価格などに悩みます。

 

そういうときには、猫のCMでも同じみななじゃらんで考えてみましょう。

 

じゃらんの活用術・大きなメリットについて

 

いろいろな旅行先を探せます。
ホテルだけでなく旅館、温泉なども検索して宿泊先はどこがいいかを調べることが
できるのでみていても飽きませんね。

何をメインに考えるのかにしても有効活用できます。
もちろん宿の検索だけではなく、予約もできます。
必要な条件や価格などを比較してプランを選べます。
お得なプランとして、じゃらん限定プランもあるので大いに活用したいポイントです

航空券や電車と組み合わせて予約できる
じゃらんでは、宿泊先の予約を、宿泊先までのアクセス手段を同時に予約することが可能です。

宿泊先を選び、さらに航空券や列車の特急券を予約するなどのことまで考えたら、
時間もかかり頭を悩ませてしまいます。
じゃらんを利用して、アクセス手段も同時に予約することで
簡単に旅へ向かうことができます

 

●旅行情報サイト「じゃらんnet」のiPhoneアプリ
20,000軒以上の参画施設や、提供されている
「宿泊プラン」を検索・予約することができます

 

じゃらんアプリでの活用法

 

・移動先や旅先でも、宿泊施設や宿泊プランをらくらく検索して予約!
・旬のイチオシ特集から宿を検索できる「特集検索」!
・急な出張時や終電を逃した場合でも安心「今夜の宿」!
・宿名で一発検索できる「宿名検索」!
・全国の温泉地から宿を検索できる「温泉検索」!
・エリアや予算でらくらく「条件検索」!
・「時間がないけど、後で見たい」ときに便利な、ブックマーク・メール転送!
・迷ったときの決め手!「クチコミ一覧」で宿泊施設のクチコミをチェック
・よく使う宿泊条件や絞込み条件を条件履歴から一発検索!

・最近見た宿泊施設の履歴から詳細をチェック!
・特定のカーナビに宿やホテル、観光地の位置情報を送れる(デンソー社Navicon連携)

 

じゃらんでの予約はこちら

じゃらんで海外旅行予約

カテゴリー
タグ

潮干狩りのコツとアイテム

貝の種類

潮干狩りで採れる貝の種類はたくさんありますが
ほんとに食べられるのって思ったことありませんか?

●アサリ
貝といえばあさりですよね~
潮干狩りの時期には、一番旨みが乗っています。

●ハマグリ
鍋物の具、酒蒸し、焼き蛤にしてもおいしいですが
なかなか潮干狩りでは大きいのはGETが難しいハマグリ・・

潮干狩りに必要な道具

熊手

安いもので十分ですが先が尖っているものを使います。
先が丸くなっていると掘りにくいからです。


貝を分ける為に網は2枚あったほうが便利ですよ。

ザル
貝を選別するときに役に立ちます。

バケツ
道具の持ち運びに役に立ちます。
子供が採った貝の入れ物にも使えるので一つはもっていきたいですです。

クーラーボックス
貝は足が早い(腐りやすい)食べ物として知られています。
持ち帰った貝は、その日のうちに食べるようにしましょう。
(砂だしのため、一晩は塩水につけておきましょう)
クーラーボックスの中に入れる保冷剤や氷も忘れないように!!

砂抜きが面倒という人裏ワザがオススメ!
なんと50度のぬるま湯なら15分ほどで砂抜きできますまず、50度のお湯を用意したらあさりを投入します
殻をこすりつけるようにしたら、そのまま5分ほど放置
だんだんお湯が濁ってきて、砂が出ていることがわかります!
余裕のあるときは15分ほど放置すると、なお効果的とのこと。

潮干狩りは干潮時がベスト
干潮時の時間帯を計算しておきましょう!
大潮の日を狙って予定を組みましょう!
潮の干満の差が大きく、いつもより遠くまで潮が引きます

干潮早見表サイトはこちら
http://sio.mieyell.jp/

裏技アイテム

貝とりジョレン

本気の人はオススメです!
軍手で掘ってもたくさん採れます。

ポテトスマッシャー

安くて優秀なアイテム。
ステンレス製で錆びず、掘るときに貝も傷めない優れもの
その他
着替え 帽子 日焼け止め タオル サングラス 救急箱

潮干狩りの他の楽しみ方

海水浴
晩春や初夏であれば、もう海に入って泳げます。

砂(泥)遊び、磯遊び
子供が貝を取ることに飽きたら、砂か泥遊びに移行します。

釣り
少し離れた防波堤で釣りができます。

BBQ(バーベキュー)・お弁当・海の家での食事
BBQ(バーベキュー)ができる時は、肉と野菜は現地調達できないので、
出発前に購入してクーラーボックスに入れて持っていきます。

休憩・昼寝
潮が満ちてきたら、陰に入って一休み~

楽しい思いでをどうぞ!!

黒い新幹線

JR東日本の「現美新幹線(げんびしんかんせん)」です。

名前の通り「現代美術」をテーマにした列車で、さまざまな分野のアーティストが
各車両で「現代アート」を展開
日本の高速鉄道「新幹線」を単なる「移動手段」ではなく、
乗ることを楽しめる「観光新幹線」にしているとのことです

なぜ黒なのか?

「現美新幹線」のエクステリアを担当したアーティストは
写真家・映画監督の蜷川実花さんです
上越新幹線の沿線である新潟・長岡の花火が、
夜空のような黒い6両編成の全体にわたって描き出されています。

(蜷川実花さん)コメント

「新幹線の外装を自分の写真が覆っていく、ということにとてもワクワクしています。
長岡の花火は2014年から撮影していました。
このシリーズは私のなかでもとても重要な作品になりそうで、写真集もいま進行中です。
その長岡で撮った花火が上越新幹線の外装になるというのは嬉しい偶然です。
私も自分の息子たちと一緒に乗れる日をいまから楽しみにしています」

新幹線の外装では白やクリーム、グレー系統など明るい色を使う例が多く見られていましたが
この「現美新幹線」は黒が基本に注目したいです

キッズスペース、カフェ

13号車はキッズスペースとカフェになっています。

キッズスペースのインテリアを担当したのは
「絵画・彫刻」のアーティストであるparamodel(パラモデル)さんで
靴を脱ぎカーペットの上で遊べるようになっているのは斬新的ですね

「現美新幹線」、乗車するには?

2016年5月4日(水)時点で決定している「現美新幹線」の運転日は
5月8日(日)までの毎日と、6月26日(日)までの土日
各日とも、上越新幹線の越後湯沢~新潟間で臨時「とき」号として1日3往復が運転
所要時間は片道およそ50分です
7月以降の運転スケジュールは未定のようですが、決定次第発表のようです

切符について

11号車は普通車指定席として駅「みどりの窓口」などで購入
一般的な上越新幹線の列車と同様に必要なのは乗車券と特急券だけで別途料金はかかりません。

12~16号車のきっぷは、「現美新幹線」を利用する旅行商品としての販売
オリジナルグッズがセットになった「現地発着コース」など複数のプランが用意
7月以降、この12~16号車は自由席になり通常の新幹線自由席となる予定

いずれにせよ、日本の新幹線にしろ豪華な列車がでてきましたので

一度は乗車して日本の風景を車窓から堪能してみたいと思います

日本最上級の和みの列車空間へは、「ななつ星in九州」の旅が夢です

あさの情報番組TV放送をみてから、あこがれの列車となった「ななつ星」です

クルーズトレイン「ななつ星in九州」は木やファブリックを様々にあしらい
和洋・新旧融合の国内最上級の洗練された空間で迎てもらえるのはVIPになった気分かも。
ラウンジカーにはバーカウンターがあり、ピアノの生演奏をききながらくつろげる
ソファや回転椅子など、展望用に大きな窓があります。
1両を2室にした「DXスイート」、3室にした「スイート」のゆったりとした客室
今までにない新しい列車の旅ができることは間違いなしです。

n

なかなか予約が取れないと言われている『ななつ星』について調べてみました

ななつ星in九州

クルーズトレイン「ななつ星in九州」は九州旅客鉄道(JR九州)が運行する列車です
九州各地を巡り、自然・食・温泉・歴史などを楽しむことを目的とした観光寝台列車で
2013年10月15日に運行開始でした
1人あたりの価格は1泊2日で15万円~40万円(車中泊)、3泊4日で38万円~95万円(車中2泊・旅館1泊)

列車名は、九州の7つの県(福島県・佐賀県・長崎県・大分県・熊本県・宮崎県・鹿児島県)と
九州の主な7つの観光素材(自然・食・温泉・歴史文化・パワースポット・人情・列車)
そして7両編成の客車を表現したもの

「ななつ星」予約方法は?

ななつ星の乗車予約は、年間4回にわけて期間予約を受け付けていて
申し込みが多数の場合は抽選で決めるようです
予約はJR九州のホームページ、またはツアーデスクから可能。

・JR九州クルーズトレインツアーデスク ℡0570-550-779

営業時間/10:00~17:30(水・日・祝休み)

旅行会社での取り扱いも開始されるよう

■クラブツーリズム

■日本旅行赤い風船

■近畿日本ツーリスト

■エースJTB

■ CLASS ONE

■みつこしトラベルセンター

運行日・時刻の案内サイトはこちら
一生に一度乗るか乗らないかの「ななつ星」は優雅な旅ができることは絶対間違いありません。

今年は贅沢な旅にでかる計画を立てたいです!