年に5~6回しかない貴重な開運日があります。
2018年の天赦日とその他の開運日について調べてみました。
【】
●一粒万倍日(いちりゅうまんばいび)
新しいことを始めるのに最適な日です。
「一粒万倍」という意味は、一粒の籾(もみ)が万倍にも実る稲穂になるということです。
一粒万倍日という日は何事を始めるにも良い日とされています。
特に仕事始め、開店、種まき、お金を出すことに吉であるとされています。
やってはいけないこと
借金をしたり人から物を借りたりすることは苦労の種が万倍になるので凶とされます。
一粒万倍日は数が多いことから、他の暦注と重なる場合があります。
その場合、吉日と重なったら一粒万倍日の効果が倍増します。
凶日と重なったら効果は半減するといわれています。
●天赦日(てんしゃび)
結婚、開業、引っ越し、宝くじの購入に最適日です。
天赦日という意味は、この日 百神が天に昇り天が万物の罪を赦(ゆる)す日とされています。
「最上の大吉日」なのです。
天赦日は季節と日の干支で決まり年に5回~6回あります。
●大安(たいあん だいあん)
六曜のひとつ。旅立ち・移転・開店・結婚など、万事に吉とする日です。
大安の意味は、お祝い事の時に重ねると良いと言われていますが、大安の意味は「大安吉日」や「万事に進んでよし」「大いに安し」とされる日とされています。
大安はおめでたい日です。
2018年開運日
最強開運日
9月13日(木)天赦日+一粒万倍日+大安
3つが重なる大変に縁起の良い日で、2018年はこの3つが重なる日は9/13しかありません。
今日は
【大安】
【天赦日】
【一粒万倍日】
の3つが重なる大変に縁起の良い日✨2018年はこの3つが重なる日は今日しかありません✨ pic.twitter.com/lfW7Kw1SpL
— 大和猫 (@yamatokotobacat) 2018年9月12日
2018年9月開運日・縁起のいい日
9月1日(土)神吉日
9月2日(日)大安+神吉日
9月3日(月)母倉日
9月4日(火)神吉日
9月5日(水)一粒万倍日+神吉日
9月6日(木)母倉日+神吉日
9月7日(金)寅の日+月徳日+大明日
9月8日(土)一粒万倍日+大安+神吉日
9月9日(日)母倉日+大明日
9月10日(月)巳の日+大明日+神吉日
9月11日(火)大明日+神吉日
9月12日(水)母倉日+大明日+神吉日
9月13日(木)天赦日+一粒万倍日+大安+神吉日
9月14日(金)大明日+神吉日
9月15日(土)母倉日+天恩日+月徳日+大明日
9月16日(日)大明日+神吉日
9月17日(月)神吉日
9月18日(火)母倉日+天恩日
9月19日(水)寅の日+大安 不成就日
9月20日(木)一粒万倍日+神吉日
9月21日(金)母倉日+大明日+鬼宿日
9月22日(土)巳の日
9月23日(日)大明日+大明日+神吉日
9月24日(月)母倉日+大明日+神吉日
9月25日(火)一粒万倍日+大安+月徳日+大明日+神吉日
9月26日(水)大明日
9月27日(木)母倉日+神吉日
9月28日(金)神吉日
9月30日(日)母倉日+天恩日+神吉日
2018年10月開運日・縁起のいい日
10月1日(月)寅の日+天恩日
10月2日(火)一粒万倍日+天恩日+神吉日
10月3日(水)母倉日+天恩日
10月4日(木)己巳の日+大明日+神吉日
10月5日(金)月徳日+神吉日
10月6日(土)母倉日
10月7日(日)一粒万倍日+大安+大明日+神吉日
10月8日(月)一粒万倍日+大明日+神吉日
10月9日(火)不成就日
10月11日(木)月徳日
10月12日(金)大明日+神吉日
10月13日(土)寅の日
10月14日(日)大明日+神吉日
10月16日(火)巳の日+母倉日+天恩日
10月17日(水)一粒万倍日+大安+母倉日+天恩日+大明日+神吉日 不成就日
10月19日(金)神吉日+鬼宿日
10月20日(土)一粒万倍日+大明日+神吉日
10月21日(日)月徳日
10月23日(火)神吉日
10月25日(木)寅の日 不成就日
10月26日(金)神吉日
10月28日(日)巳の日+母倉日
10月29日(月)一粒万倍日+大安+母倉日+神吉日
10月30日(火)大明日
10月31日(水)月徳日+神吉日
2018年11月開運日・縁起のいい日
11月1日(木)一粒万倍日+神吉日
11月2日(金)調べ中
11月3日(土)神吉日
11月4日(日)神吉日
11月5日(月)神吉日
11月6日(火)寅の日+大明日
11月7日(水)神吉日
11月8日(木)月徳日+大明日
11月9日(金)巳の日+大安+大明日+神吉日
11月10日(土)大明日+神吉日
11月11日(日)大明日+神吉日
11月12日(月)母倉日+神吉日
11月13日(火)一粒万倍日+母倉日+天恩日+大明日+神吉日
11月14日(水)一粒万倍日+天恩日+大明日
11月15日(木)大明日+神吉日
11月16日(金)神吉日+鬼宿日
11月18日(日)寅の日+月徳日
11月19日(月)神吉日
11月20日(火)大明日
11月21日(水)巳の日+大安
11月22日(木)大明日+神吉日
11月23日(金)大明日+神吉日
11月24日(土)母倉日+大明日+神吉日
11月25日(日)一粒万倍日+母倉日+大明日
11月26日(月)一粒万倍日+神吉日
11月27日(火)神吉日
11月28日(水)天赦日+天恩日+月徳日
11月29日(木)神吉日
11月30日(金)寅の日+天恩日
2018年12月開運日・縁起のいい日
12月1日(土)神吉日
12月3日(月)己巳の日+大安+大明日+神吉日
12月4日(火)大明日+神吉日
12月5日(水)大明日
12月6日(木)母倉日+大明日+神吉日
12月7日(金)大安+母倉日+大明日+神吉日
12月9日(日)一粒万倍日
12月10日(月)一粒万倍日
12月11日(火)大明日+神吉日
12月12日(水)寅の日
12月13日(木)大明日+神吉日
12月14日(金)鬼宿日
12月15日(土)巳の日+天恩日
12月16日(日)月徳日+大明日+神吉日
12月18日(火)母倉日+神吉日
12月19日(水)母倉日+大明日+神吉日
12月21日(金)一粒万倍日+大明日
12月22日(土)一粒万倍日+神吉日
12月24日(月・祝)寅の日
12月25日(火)神吉日
12月26日(水)月徳日+大明日
12月27日(木)巳の日 不成就日
12月28日(金)神吉日
12月29日(土)大明日
12月30日(日)母倉日+神吉日
12月31日(月)母倉日+神吉日
なにか決断するときやお参りにいく時など縁起の良いにすれば気持ちはスッキリします。
人がいいということはいいのですから~