パンくずリスト
  • ホーム
  • エンタメ
  • V6岡田准一さん、吉田沙保里さんのヨーグルトアート

この記事の最終更新日は 2016年5月11日 です。現在は状況が異なる場合がありますので予めご了承ください

V6岡田准一さん、吉田沙保里さんのヨーグルトアート

V6の岡田准一さん(35)

明治「ブルガリアヨーグルト」のイベントに参加

13日から放送される新CM「研究所からの想い」編は、

同社と共同研究をしている仏・パスツール研究所をイメージしたもの。

岡田さんは「乳酸菌の可能性をどうしたら伝えられるのか、『説得力』にこだわったそうです

5月15日は「ヨーグルトの日」

ヨーグルト不老長寿説を発表し、ヨーグルトの普及に大きく貢献したイリヤ・メチニコフ博士の誕生日に由来するそうです

この「ヨーグルトの日」記念イベントでゲストに女子レスリングの吉田沙保里さん(33)が登場

重量8kgというブルガリア生まれのサンドバッグを持って登場した吉田さんは、デモンストレーションを披露

挑戦した岡田さんも普段鍛えているだけあって、振り回し、担いでのスクワットを難なくできました

 

岡田さんは吉田さんの似顔絵をヨーグルトで作った「ヨーグルトアート」を用意

料理研究家・舘野真知子さんのアドバイスの元に作成した一品ですが

会場でバナナの耳、ジャムのチーク、イチゴの髪留め乗せて完成。

舘野さんから「去年とは大違いですね」と言われ、岡田さん苦笑でした。

吉田さんが「私のアドバイスが良かったんじゃない」と。

完成したヨーグルトアートを岡田に食べさせてもらった吉田さんは、「は、恥ずかしいけど、うれしい!」

「リオ五輪頑張ってください」と岡田さんからエールを送られると、

吉田さんは「女子で五輪4連覇はいないので頑張ります」と堂々と誓ってくれました

yo

5月13~15日には、東京、JPタワー・KITTEアトリウムで一般来場者向けのイベントも開催されます

ヨーグルトアートの実演があるほか、岡田さんがCMで着た衣装が展示されるます

いまはやりのヨーグルトアート

岡田准一さんがイベントで披露したこで話題となった「ヨーグルトアート」は

ラテアートよりも簡単で自宅で簡単にできてしまうことから、今ママさんたちのなかでブレイク中とか・・

健康のためにヨーグルトを食べて欲しいけど、なかなか食べてくれないときに

ひとひねりしたヨーグルトアートならよろこんで食べてもらえるとおもいます

免疫力アップに、便秘対策にと食べ方はいろいろありますので

美味しく見た目もきれいなヨーグルトを食べて元気になりましょう

コメント
コメント投稿

コメント

お名前

メールアドレス ※公開されません

サイトアドレス

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

トラックバック
トラックバックURL