記事一覧

DHC LINE公式アカウントを「友だち」に追加

化粧品やサプリメントで有名な「DHC」の公式アカウント

DHCの由来について
「大学翻訳センター(Daigaku Honyaku Center)」の略称で、
現在は、サプリメント(健康食品)や化粧品、出版の総合メーカーです。
事業のスタートは大学の研究室向けの洋書の翻訳委託業から始まりました。
化粧品はもちろんですがダイエット商品からサプリメントまで商品数は莫大です。
最初のころ、価格がお求めやすいのが魅力の一つでした。
最近の価格は特に安いわけではありませんが、キャンペーンがありますので、お得感はかなりあります。なにより商品はいいものですので、安心して購入できます。

LINE@紹介ナビサイト

LINE@紹介ナビサイト

初めに
LINE@ってなに?

スマホ時代になりLINEは、アクティブユーザー数が4,100万人をこえて、若者から年配の方々まで利用するようになりました。
携帯電話もガラケーの時代が終わり、スマートフォンの時代になったことと、スマホ操作がとても簡単になってラインユーザーが急激に伸びました。
ラインスタンプの発展とともに、ラインが仲間の間では通信必須アイテムとなっています。
学校の父兄の間でも、子供さんの部活連絡網としても使われてきています。
ラインって、メールと違い文字を打たなくとも変わったスタンプで返信することができるので
ラインは流行っていますし、コミュニケーションツールですね。

では話はもとに戻して、LINE@とはについてです。
LINE@は、LINEアカウントを持っている人が、ファンの人、お客さまなどに
一斉にメッセージを配信できるものです。(メルマガのようなイメージと思ってください)
LINE@の機能
・メッセージ(友だち全員にメッセージを配信したい場合)
・ホームタイムライン(友だちでなくても見ることができる)
・トーク(友だち個別に送りたい)

「LINE@」アプリをインストール
「どうやったらLINE@を始められるのか」について
個人用LINE@のアカウントを開設するには、通常のメッセージアプリとは別に、
「LINE@」というアプリをインストールをします。
(Google PlayまたはApp Storeで「LINEat」で検索インストールしてください。)
※LINE@アカウントの作成には携帯キャリアと連動した年齢認証が必要です。(18歳未満はアカウントを作成できません。)

個人用のLINE@でやれること。
1.友だち登録してくれた人全員に一括でメッセージを送信できます。
2.友だち登録してくれた人と1on1のトークもできます。
3.自動登録メッセージを設定できます。
4.友だちの数・ホーム投稿などのインサイトを確認できます。
5.クーポン・PRページ等の配信をできます。

【個人向けのLINE@は無料】

この記事の続きを読む

【注意!】「ばらクリーム」「三黄クリーム」からステロイド成分を検出

中国から輸入の化粧品にステロイド検出

 

緑内障など副作用の可能性がありますので注意です

 

【注意!】ステロイド成分を含む化粧品が発見

 

該当する化粧品(商品名「ばらクリーム」「三黄クリーム」)を

 

お使いの方は使用を中止し、速やかに医療機関を受診してください!ということです

 

化粧品への配合が禁止されている成分を含んだ保湿クリームを販売していたのは

 

化粧品などの販売会社「日中友好開発」(新宿区)です

 

医薬品としても未承認のステロイド成分が検出されました

 

本当に怖いですね

 

漢方専門 鶴薬局さんの下記ページを案内いたします

この度、当薬局で販売しました「バラクリーム」及び「三黄クリーム」の一部商品に
おきまして、トリアムシノロンアセトニン21ーアセテートが混入された商品があるこ
とが判明しましたので、該当製品の回収をさせていただくこととしました。
今回指摘がありました商品は一部のものですが,東京都の指示により,当薬局が販売
したもの全てを回収させていただきます。
つきましては、下記対象商品がお手元にございます場合は、誠にお手数ではございま
すが、ご連絡くださいますようお願い申し上げます。
お客様に多大なるご心配とご迷惑をおかけしますことを深くお詫び申し上げます。

今回の原因につきましては、現在詳しい調査をすすめているところでございますが,
私共で本意的に混入したものではございません。
原因次第では警察への被害届の提出等の法的措置も含め,今後の対応を弁護士と検討
しております。
今後,このような事態が発生することの無いよう,より一層の品質管理の徹底に努め
てまいります。
ご理解とご協力をお願い申し上げます。

 

 

商品を下記へ返品すれば対応していただけるようです

 

〒160-0023
東京都新宿区西新宿6-17-10 西新宿プライムビル3階
日中友好開発株式会社

03-6279-0968
(受付時間 月 火 木 金 土 午前10時から午後6時まで)

カテゴリー
タグ

「サラリーマン川柳」2016ベスト10

「サラリーマン川柳」2016 1位は

 

サラリーマン川柳といえば第一生命!!
第一生命は、保険業務をおこなっていますが、
サラリーマン川柳を毎年実施していることでも幅広く知られています。
第一生命の株主になりますと、さまざまな株主優待を受けることができます。
株主になれば、もちろん配当金を受け取ることができるわけですが
ユニークな株主優待のひとつとして、ディズニーチケットがもらえるというものも

ありますので生命保険に加入するなら・・と

 

さて
毎年恒例の「サラリーマン川柳」の投票結果

 1位に輝いたのは、

 

「退職金 もらった瞬間 妻ドローン」(雅号:元自衛官)
どこにでも飛んでいけるドローンと人間の姿をくらます「どろん」を
掛け合わせた句でした
この句が多くの人の共感を呼んだ理由は「将来こうはなりたくない!」といった
願望でしょうか?
しかし よくできている~~

 

川柳の応募は昨年末までに3万9551作品あり
入選した100作品の中からインターネットなどの投票で10作品になりました
1位の「退職金 もらった瞬間 妻ドローン」は、神奈川県の男性(60)の作品で
寄せられた11万2595票のうち6305票獲得結果でした。

 

●サラリーマン川柳のベスト10

退職金 もらった瞬間 妻ドローンじいちゃんが 建てても孫は ばあちゃんち

キミだけは オレのものだよ マイナンバー

娘来て 「誰もいないの?」 オレいるよ

福沢を 崩した途端 去る野口

カーナビよ 見放さないで 周辺で

決めるのは いつも現場に いない人

妻が見る 「きょうの料理」 明日もでず

ラインより 心に響く 置手紙

愛犬も 家族の番付 知っている

 

テレビでも浜ちゃんが司会してる番組「プレバト」の俳句のコーナーにはまっています
指導するのは夏井いつき先生ですが、まぁ芸能人の俳句にたいしての
やり取りが痛快です。

超辛口先生の赤ペン俳句教室 [ 夏井いつき ]

カテゴリー
タグ