記事一覧

16年ぶりJRA女性ジョッキー藤田菜七子騎手とは?

藤田菜七子騎手!新潟で5戦騎乗結果は?

16年ぶりJRA女性ジョッキー
JRAで16年ぶりに誕生した新人女性ジョッキーの藤田菜七子さん(18歳=根本)
3月3日に地方の川崎競馬場で、他のルーキーより2日早くデビュー
5日のJRAデビュー戦では2着に入り注目を集めました
なかなかのデビューとなりました
24日には浦和に遠征し3Rでうれしい初勝利
4月10日福島9Rで待望のJRA1勝目



5/8新潟競馬
5戦して2着2回、着外3回の悔しい結果
(6Rでは4番人気のヨイチナデシコ(牝4、菅原)に騎乗し、中団から直線外を追い込み2着。
7Rでは3番人気のクリノダイシャリン(牡4、高市)で中団から直線いったんは抜け出したが、最後の最後に内からかわされた。)

藤田菜七子(ふじたななこ)プロフィール

名前:藤田 菜七子(ふじた ななこ)
生年月日:1997年8月9日
年齢:18歳
出身:茨城県
血液型:A型
所属厩舎:根本康広厩舎(美浦トレーニングセンター)

身長 157cm
体重 46kg

幼い頃は英語やピアノ、水泳、武道を習っていました。
武道では空手は初段、剣道は二段という腕前

騎手を目指すきっかけとなったのが小学校6年生の時に中継で見た競走馬の走る姿。
カッコイイと思い茨城県にある美浦トレーニングセンターを訪れたことがきっかけ

ジョッキーを目指すため
倍率約50倍という関門で千葉県にあるJRA競馬学校を
2013年に入学し2016年に卒業

入学後AM5時40分(夏は4時40分)に起床
PM9時30分には就寝
体重管理も厳しい。

●女性のジョッキーということでいろいろ注目をあびています!

彼氏がいる?・・ 競馬界には武幸四郎がいるのではないか~彼が放っておくかどうか!!
カップはいくつ?・・なんのカップがきになるのかな~まさか、もうジャパンカップのこと??
まぁ とにかくいろいろ気にななる話題の菜七子さんは
G1ジョッキーになるのも夢ではありません!
日本人女性初のG1ジョッキーになれるように願っております

 

潮干狩りのコツ

潮干狩りのコツとアイテム

貝の種類

潮干狩りで採れる貝の種類はたくさんありますが
ほんとに食べられるのって思ったことありませんか?

●アサリ
貝といえばあさりですよね~
潮干狩りの時期には、一番旨みが乗っています。

●ハマグリ
鍋物の具、酒蒸し、焼き蛤にしてもおいしいですが
なかなか潮干狩りでは大きいのはGETが難しいハマグリ・・

潮干狩りに必要な道具

熊手

安いもので十分ですが先が尖っているものを使います。
先が丸くなっていると掘りにくいからです。


貝を分ける為に網は2枚あったほうが便利ですよ。

ザル
貝を選別するときに役に立ちます。

バケツ
道具の持ち運びに役に立ちます。
子供が採った貝の入れ物にも使えるので一つはもっていきたいですです。

クーラーボックス
貝は足が早い(腐りやすい)食べ物として知られています。
持ち帰った貝は、その日のうちに食べるようにしましょう。
(砂だしのため、一晩は塩水につけておきましょう)
クーラーボックスの中に入れる保冷剤や氷も忘れないように!!

砂抜きが面倒という人裏ワザがオススメ!
なんと50度のぬるま湯なら15分ほどで砂抜きできますまず、50度のお湯を用意したらあさりを投入します
殻をこすりつけるようにしたら、そのまま5分ほど放置
だんだんお湯が濁ってきて、砂が出ていることがわかります!
余裕のあるときは15分ほど放置すると、なお効果的とのこと。

潮干狩りは干潮時がベスト
干潮時の時間帯を計算しておきましょう!
大潮の日を狙って予定を組みましょう!
潮の干満の差が大きく、いつもより遠くまで潮が引きます

干潮早見表サイトはこちら
http://sio.mieyell.jp/

裏技アイテム

貝とりジョレン

本気の人はオススメです!
軍手で掘ってもたくさん採れます。

ポテトスマッシャー

安くて優秀なアイテム。
ステンレス製で錆びず、掘るときに貝も傷めない優れもの
その他
着替え 帽子 日焼け止め タオル サングラス 救急箱

潮干狩りの他の楽しみ方

海水浴
晩春や初夏であれば、もう海に入って泳げます。

砂(泥)遊び、磯遊び
子供が貝を取ることに飽きたら、砂か泥遊びに移行します。

釣り
少し離れた防波堤で釣りができます。

BBQ(バーベキュー)・お弁当・海の家での食事
BBQ(バーベキュー)ができる時は、肉と野菜は現地調達できないので、
出発前に購入してクーラーボックスに入れて持っていきます。

休憩・昼寝
潮が満ちてきたら、陰に入って一休み~

楽しい思いでをどうぞ!!

優しい人なら解ける「クイズやさしいね」ボケの小峠さん

優しい人なら解けるクイズやさしいね

知識ではなく「優しい気持ち」があれば答えられるのをコンセプトに
さまざまな事柄の「優しい」理由について出題するクイズ番組は毎週火曜日7時から
フジテレビ系列で放送中
 

MC:内村光良さん
進行:加藤綾子アナウンサー

レギュラー回答者:坂上忍 さんと バナナマン日村 さん

知識もIQも必要なし!
優しい人なら解ける『クイズやさしいね』は、頭がいいだけではダメ?

芸能界やさしい王決定戦放送分

5/3放送は2時間スペシャル

第1問「上履きに出っ張りが付けられた理由とは?」
鉄拳が正解
正解は「カカトの部分を踏んで履かないように」。

第2問「ランドセルのベルトに物がかけられるようになった理由は?」
八田亜矢子が正解
正解は「鳴らしやすいところに防犯ブザーをつけるため」。

第3問「このおやさいクレヨンのやさしい特徴とは?」
鈴木奈々が正解
正解は「野菜からできていて食べても大丈夫」。

第4問「これは何を食べるためのお皿?」
篠原信一正解
正解は「串を使った料理」

第5問「最新のエレベーターにあるやさしいボタンとは?」
岡副麻希が正解
正解は「ペットが乗っていることを知らせるボタン」。

第6問「4食ボールペンの看護師さんのために考えられた工夫は?」
八田亜矢子が正解
正解は「触れるだけで色がわかるようにボタンの形を変えた

どっちがやさしい?

頭脳明晰!東大タレントVS珍解答連発!個性派軍団…佐藤栞里・キュート岡井・鈴木奈々・岡副・鉄拳・澤部・おかずクラブ
篠原信一がやさしさで大暴走!?

「押すとバスの利用客に起こるやさしいボタンとは?」
「子どもが行きたがるお医者さんとは?」
「さまぁ~ずの三村マサカズがしたやさしいエピソード」
あした人に話したくなるやさしさ溢れる問題となっています

みんなが知っている『やさしい情報』を募集

投稿は番組HPから
http://www.fujitv.co.jp/q-yasashiine/

クイズやさしいねが視聴率で苦戦しています

流れ自体は よくある クイズ番組ですが、異なる点として

クイズVTRの説明中に “ココロトゲトゲ君” こと バイきんぐ小峠 さんの「過剰過ぎるヤジ」がでます

正解VTRの説明後に「 “わざとらしい” ツンデレな手のひら返しを “棒読み” で行う」というくだりが面白いといえば面白い!

「どうせ、ありがちなクイズ番組」と思いつつ 豪華なキャスト に惹かれて試しに一度観てみたらハマります。

面白さの7~8割はココロトゲトゲ君だった」・・・・・かも!!

 

柳澤英子さん「作り置きおかずダイエット」を実践

直撃!コロシアム!ズバッと!TV 「作り置きおかずダイエット」

52歳までずっと太っていた柳澤英子さんは

長年編集者として働き不規則な生活が肥満の原因だそうです。

おかずを作り置きすることによってストレスがなくなり

ダイエットに成功したそうです。

やはりストレスが溜まるような仕事は体に悪いのでしょうね。

50歳を過ぎてからダイエットに成功した柳澤英子さんのやせる秘密が知りたいところです

柳澤英子
料理研究家・編集者
(株)ケイ・ライターズクラブ代表取締役
sakamachi cokking lab.主宰

2011年、52歳のときに食を楽しむ独自の食事法を始め、1年後には26キロ減の47キロ
その後、リバウンドもなく、炭水化物の制限をゆるめても太りにくい体質と健康をキープ
忙しい人でも苦にならずに作れる簡単レシピが好評
『ひとりごはん』『ふたりごはん』(ともに西東社)は続編含めて20万部超のロングセラー
近著に『やせる!老けない!チアシ−ドレシピ』(小学館)、『やせる食べ方』(三笠書房)
『サーモンできれいにやせる』(ぴあ)など
『やせるおかず 作りおき』『夫もやせるおかず 作りおき』『お弁当もやせるおかず 作りおき』の
『やせおか』シリーズ(小学館)は累計35万部超の大ヒット

作り置きおかずダイエットのポイント

炭水化物を大幅カット
すべてのおかずを電子レンジで作る

1周間のおかずが1時間で・・お勧めレシピ

★キャベツシュウマイ

★いなり餃子

シュウマイの皮は炭水化物なので、シュウマイの皮をキャベツにすることで炭水化物を大幅にカット。

シュウマイの皮の代わりにキャベツにすることで炭水化物が1/10以下ます。

シュウマイの皮のカロリーは296kcalに対してキャベツはわずか23kcal、

大幅にカロリーをカットできます

作り方
合いびき肉に塩コショウで味付ける

  • ニラを混ぜ、つなぎにマヨネーズを入れる(マヨネーズはコクが出て卵よりもコレステロール値が低い)
  • 加熱したキャベツにシュウマイの具を包む同じ肉だねを餃子の皮ではなく油揚げに詰めます。
  • シュウマイを電子レンジで4分加熱
  • いなり餃子を電子レンジで5分加熱

油揚げは炭水化物がギョーザの皮に比べて低いですね。焼くための油を使わず電子レンジで加熱するので結果的にカロリーカット作り置きおかずは調理時間も短縮できるメリット

yjimage (1)

ダイエットに興味深々の方

柳澤英子さんが出している「作り置きおかずダイエット」の本を活用してみましょう
やせるおかず 作りおき: 著者50代、1年で26キロ減、リバウンドなし! (小学館実用シリーズ LADY BIRD)